ケアステーションにしこうでは障がいをお持ちで日常生活にお困りの方にも専門知識を活かし、お子様から高齢者まで『計画相談』『居宅介護』『ガイドヘルプ等』『訪問看護』でトータルにお手伝いさせて頂きます。
初めての方もお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが対応させて頂きます。
居宅介護・重度訪問介護・ガイドヘルプ
在宅で、自立をめざして安心安全な生活を送られるよう、さまざまな場面で暮らしのサポートを行います。身体介護や家事援助は丁寧にお手伝いさせて頂きます。
- すでに受給者証をお持ちの方
- 1.相談支援専門員と連絡を取り担当者がお伺いし、具体的なサーピス内容についてこ説明いたします。
- 現在受給者証をお持ちでない方
- 1.各行政窓口や相談支援専門員へ。
- 2.障がい程度区分認定調査→支給決定→受給者証の取得と契約時間・負担額が確定。
- 3.こ契約の上、サービス提供となります。
サービス内容
-
身体介助
- 食事の介護
- 排泄介助(オムツ交換等)
- 衣類の着脱の介助
- 入浴介助
- 身体の清拭、洗髪
- 口腔ケア
- 通院介助等
-
家事援助
- 調理
- 衣類の洗濯、補修
- 住居等の掃除、整理整頓
- 生活必需品の買物
- 関係機関等との連絡等
-
移動支援・同行援護
- 通院介助
- 公共機関での手続き
- 社会参加
- 余暇活動や趣味での外出
- 理美容等の付き添い
- 外出に関する準備、外出中の食事介助
- 排泄介助等
-
障害のある児童への援助
- 両親の体調不良時の対応
- 通院介助等
- 食事の介護
- 排泄介助(オムツ交換等)
- 衣類の着脱の介助
- 入浴介助
- 身体の清拭、洗髪
- 口腔ケア
計画相談支援事業所
計画相談支援とは、障がい福祉サービス支給決定時のサービス等利用計画案を作成し、支給決定後のサービス等の利用状況についての検証を行い計画の見直し(モニタリング)やサービス事務所等との連絡調整を行うサービスです。
